スケジュール2014
●2014.12.18(木)~12.21(日)4日間 終了
野口義男 作品展 -平面作品&陶の作品-

=野口義男プロフィール= 1957年 大阪生まれ 1981年 愛知県立芸術大学油絵科 卒業 大阪府公立中学校美術科教員として30年勤務 現在、河内長野市の自宅と平野区のクラフトパークにて 創作活動中。
本展では、この1年間に制作した平面作品と 陶芸作品(陶芸をはじめてまだ1年程ですが)を あわせて発表します。
開廊時間:11:00~19:00*最終日は17:00まで。
●2014.12.02(火)~12.07(日)6日間 終了 小田さくら 初個展 =連続する時間の中のある一点=

打ちっぱなしの壁や剥離した跡からインスピレーションを 受けて油絵を描く、”小田さくら”初個展です。 たくさんの方々とお会いできることを楽しみにしています。
=小田さくらプロフィール= 1991年 兵庫県生まれ 2012年 第55回宝塚市展 優秀賞 第50回兵庫県展 入選 2013年 第56回宝塚市展 入選
開廊時間:火~土13:00~19:00 日11:00~17:00
●2014.11.25(火)~11.30(日)6日間 ななきゃら作品展 “6つのファンタジー”

関西を中心に活動する若手クリエイターグループ、 ”ななきゃら”の作品展。 今回の作品テーマは「ファンタジー」。 メンバーそれぞれが思い描く、幻想の世界を皆様にお届けします。 是非一度お立ち寄り下さいませ!
ななきゃらwebサイト
ななきゃらTwitter
開廊時間:平日13:00~19:00 土曜11:00~19:00 日曜11:00~17:00
●2014.11.21(金)~11.23(日)3日間 終了
写真展「或る日、日常」

Photographer 高橋伸哉 / 稲田哲也 / 塩谷全亮 山口徹也 / 三好友美
開廊時間:12:00~19:00*最終日は17:00まで。
●2014.11.04(火)~11.16(日)13日間 終了 猫専門の写真展「ねこ専」in大阪

Photographer 五十嵐健太「飛び猫」 ASUHA-明日葉-「シエスタの猫」 古賀繭「ねこ旅また旅」 島村恵美「エゴイスト」 他
website:http://k-igarashi.com
開廊時間:11:00~19:00 入場料:500円
●2014.10.30(木)~11.02(日)4日間 終了
アートで復興支援チャリティギャラリー展 vol,2

各地で次々と起こる自然災害。 他人事ではなく、自分ごととして受け止めていきたい! アートでスマイル、アートでハッピーでは、 今年も東日本大震災、被災者への心のケアを 応援するチャリティーイベントを開催します!
ただ現金を寄付するのではなく、アートで繋がる 作家の作品を展示販売し、 それを見に来てもらうことでまた繋がる。 人と人の繋がりを力にかえ、そして、災害を忘れないでほしい。 という想いを込めて東北を応援します。
皆様のご来場を心よりお待ちしています!
主催:アートでスマイル、アートでハッピー♪ http://www.facebook.com/ArtSmileArtHappy
開廊時間:平日12:00~19:00 土曜11:00~19:00 日曜11:00~17:00
●2014.10.23(木)~10.26(日)4日間 終了
みーつあーと 1周年!~素晴らしきこの世界~

このたび、「みーつあーと」は皆様の支えで1周年を迎える事が出来ました! 1年で新しいメンバーも増えて、 写真・貼り絵・水彩画・絵画・イラスト・漫画・音楽、様々なジャンルを、 アトリエ1616で感じて楽しんで下さい! 参加作家も楽しみます!
=参加作家= 山本正義:哀愁写真 漣 :写真 半田徹雄:写真 梶原英俊:ネパール写真 小椋 :写真 松嶋安恵:美遊実写ん Hosono Tatsuya:写真 田辺きよし:貼り絵 山本勝子:水彩画 ガシ :絵画 KYAPI☆フライ屋:イラスト 上村浩平:イラスト めーろー:ドラム缶BODYの絵描き 遠藤しんぢ:さすらいの居酒屋漫画家
開廊時間:23日(木)24日(金)25日(土)11:00~19:00 26日(日)11:00~17:00
●2014.09.10(水)~09.12(金)3日間 終了 DETAIL EXHIBITION'15 S/S


*貸し切りイベントの為、関係者様以外のお客様は ご入場いただけません。ご了承下さいませ。
●2014.08.29(金)~08.31(日)3日間 終了
TOY's BOX KOBE 1st exhibition 「TOY BOX」

『写真を楽しく撮る』 それをコンセプトに立ち上げた写真サークル、TOY’s BOX KOBE。 兵庫・大阪を中心に関西周辺で活動を行っています。 更なるステップアップとなる今回の展示会。 立ち上げて約1年半、それぞれの感性、思いが詰まった写真展です。 是非ご覧ください。 開廊時間:12:00~19:00 ※最終日は17:00まで。
●2014.08.19(火)~08.24(日)6日間 終了
第2回 HiNT展
~創ることは楽しいね。3人3様絵画展~

「びじゅつ」でつながった3人が、思い思いの世界を展開するグループ展。
Hi(平野)は、「樹木」の面白さに惹かれて制作に取り組んできました。 N(中西)は、素材と表現にこだわり、独自の形を追い求めてきました。 T(津隈)は、日々の暮らしや旅のイメージを自分なりの形に表現しました。
3人3様の絵画展、どうぞご覧ください。
開廊時間:11:00~17:00 *最終日は16時まで。
●2014.08.05(火)~08.10(日)6日間 終了 coope!『Iの愛てん』

アートグループcoope!のメンバーによる、「愛」をテーマに 制作した作品発表会です。 作品は、プロダクト、イラスト、空間演出、デザイン、立体、 現代アート、様々なジャンルです。 色とりどりなcoope!の世界をお楽しみ下さい。 在廊作家による作品説明もございます。 開廊時間:11:00~19:00*最終日は17:00まで。
また8月9日(土)10日(日)の2日間は、
西成から発信するアートの道 アートの祭典「アート・ウェイ・オオサカ」に アトリエ1616は協賛ギャラリーとして参加致します。 会期中は協賛ギャラリーを巡ってデジタルトイカメラ他が抽選で 10名様に当たる「スタンプラリー」も行っております。 是非皆様のご来場をお待ち致しております。 詳細はこちらをクリックしてみてください。
●2014.07.30(水)~08.03日(日)計5日間 終了
atelierLH&...(アトリエエルハンド)ナオ助 夏休み即興似顔絵イベント

アトリエエルハンド(atelier LH&…)のナオ助さんによる似顔絵イベント。 シンプルかつ一番人気の「モノトーン+インンスピレーションカラー似顔絵」をメインに 様々な似顔絵を即興で描きます! 開廊時間:10:00~19:00 *最終日は18:00まで。
●2014.07.25(金)~07.27(日) 3日間 終了
THE モンゴリアンチョップス 『第2回 トライアングルルーツ』
 THE モンゴリアンチョップスのルーツとなったものを 展示・販売する「即売型展覧会」です。 入場無料。どなた様でもご入場いただけます! 是非お越し下さいませ。 詳細はこちらをクリック。
開廊時間:11:00~19:00 *最終日は17:00まで。
●2014.07.12(土)07.13(日) 2日間 終了
atelierLH&...(アトリエエルハンド)ナオ助 即興似顔絵イベント

アトリエエルハンド(atelier LH&…)のナオ助さんによる似顔絵イベント。 シンプルかつ一番人気の「モノトーン+インンスピレーションカラー似顔絵」をメインに 様々な似顔絵を即興で描きます! 開廊時間:10:00~19:00
●2014.07.01(火)~07.06(日)6日間 終了 金山義夫 陶(すえ)の器展
.jpg)
職場の先輩に楽焼きの手ほどきを受け、 以来45年余の歳月を土と親しんできました。 67歳の現在、三重県の伊賀市に窯(灯油式)を据え、 実用的な生活雑器を中心に作陶しています。 このたび友人たちに励まされ、3回目の作品展に こぎつけることが出来ました。 ご来場いただき、是非その手で触れてみて下さい。
開廊時間:11:00~19:00*最終日は17:00まで。
●2014.06.24(火)~06.29(日)6日間 終了 実谷あおい展 ーアラフィフ女の心象と人物3点ー

10年ぶりの個展(油彩)となります。 今回は、インターネットにはまり失いかけた現実を取り戻す為に 制作した時期の人物3部作100号「自画像」「少女」「少年」と、 50才前後に描いた心象画「4人家族」「さんずのかわ」「かなしいよ」 「つらい」「いとしいはず」等の展示となります。 絵は人に観てもらって完成となるので、何かを感じ取ってもらえばと 思います。皆様のご来場をお待ちしています! 開廊時間:11:00~19:00 *最終日は17:00まで。
実谷あおいHP→ http://www.eonet.ne.jp/~jittani/
実谷あおい略歴 1960年 愛媛県に生まれる 1981年 京都芸術短期大学造形芸術学科染織コース卒業 1994年 キャピタル画廊(京都河原町三条)にて個展 2000年 大阪府立現代美術センターにて個展 2001年 キャピタル画廊にて「実谷あおい2001恋」展 『京都ヤマンバ伝説』のパフォーマンスをおこなう。 2003年2月 「実谷あおい恋と悲しみ展」(銀座小野画廊) 2003年9月 「おばさん体展(写真)」と 「実谷あおい新作展(油彩)」(銀座小野画廊Ⅱ)
●2014.06.18(水)~06.22(日)5日間 終了 AMGキャラクターデザイン学科 OB/OG展キャラット

アミューズメントメディア総合学院大阪校キャラクターデザイン学科 OB有志によるグループ展。 自由に作品を制作し、新たな自分の可能性を発見出来る場として企画しました。 イラストをメインに、絵本やグッズ等の展示を行います。 URL:http://chara10.webcrow.jp(PRサイト) twitter:@charatto_OB
開廊時間:水曜木曜12:00~19:00 金曜12:00~18:00 土曜11:00~19:00 日曜11:00~17:00
●2014.06.09(月)~06.14(土)6日間 終了 DETAIL EXHIBITION'14 A/W

*貸し切りイベントの為、関係者様以外のお客様は ご入場いただけません。ご了承下さいませ。
●2014.05.31(土)06.01(日)/ 06.07(土)06.08(日)計4日間 終了
atelierLH&...(アトリエエルハンド)ナオ助 即興似顔絵イベント

アトリエエルハンド(atelier LH&…)のナオ助さんによる似顔絵イベント。 シンプルかつ一番人気の「モノトーン+インンスピレーションカラー似顔絵」をメインに 様々な似顔絵を即興で描きます! 開廊時間:土曜日10:00~19:00 日曜日10:00~18:00
●2014.05.20(火)~05.25(日)6日間 終了
クルール・ルーレ イラスト展『瑞色絵巻』

3人の女性イラストサークル「Couleur roule=クルールルーレ」による 2度目のイラスト展『瑞色絵巻』。 昨年5月第1回「Alice in Coler World」のキュートファンタジーとは一変、 今年はアジアンファンタジーの世界へ皆様をご案内致します! 是非ご覧くださいませ。 クルール・ルーレHP:http://couleur123roule.nomaki.jp/top.html
会期中、どなた様でもご参加可能な塗り絵コーナーを設置。 クルールルーレオリジナルイラストに自由に色を塗ってみませんか!
開廊時間:11:00~19:00*最終日は17:00まで。
●2014.05.15(木)~05.18(日)4日間 終了 みーつあーと「新世界」 2nd touch~色んなアートを楽しもう!~

将来なにしよう? 趣味はなにをしよう? 色んなアートを感じて楽しんで「新しい世界」を見てみよう!
=出展作家= 山本正義◎写真 漣◎写真 半田徹雄◎写真 西田俊明◎写真 梶原英俊◎写真 松嶋安恵◎革工芸、写真 遠藤しんぢ◎絵 toki◎平面作品 田辺きよし◎貼り絵 ガジ◎絵画 めーろー◎イラスト
開廊時間:平日11:00~17:00 土曜11:00~19:00 日曜11:00~17:00
●2014.05.09(金)~05.11(日)3日間 終了
Group photo exhibition『悦びに咲く花』
 5人の女性フォトグラファーが撮る「女の顔」 「女には女にしか見せない顔がある」 強さも弱さもさらけ出す女性の深い一面を 女性フォトグラファー5人がそれぞれの視点で切り取ります。 女性ポートレートメインのグループ展。
12:00~19:00*最終日は17:00まで。
●2014.04.25(金)~04.27(日)3日間 終了
joca 曄展-2014- The Fourth Exhibition "Pick Out Types"

たくさんの情報を提供し、役割を終えた活字たち。 そこには、「感動」「悲しみ」「幸福」「落胆」「怒り」など たくさんの生きた感情が存在し続ける。 時代と共に繰り返される感情を、新聞紙と花を使い、 平面的な活字に感情をイメージする花を立体的に表現する "Pick Out Types"
開廊時間:11:00~19:00*最終日は16:00まで。
●2014.04.17(木)~04.20(日)4日間 終了 『ぽかポカするぅ?』 ~春陽がおりなす晴れの彩(イロドリ)~

「ぽかポカ」と聞いて何を想像しますか? 春のあたたかい日射しですか? 目を細めゴロゴロと気持ち良さそうにひなたぼっこする猫? それとも愛情のあたたかさですか? ぽかポカは聞いた人をほんの少し「あたたかく」する言霊です。 今作品展では「あたたかさ」を心に伝わりやすいよう 「ぽかポカ」と擬音にかえ、メンバーが思う色々な「あたたかさ」を 鮮やかな彩りでお届けします。 春の日射しと共に「ぽかポカ」を感じて下さい。
出展者: yuuki・夜市・古蓬 開廊時間:11:00~19:00*最終日は17:00まで。
●2014.04.08(火)~04.13(日)6日間 終了
THEモンゴリアンチョップスの服塾 -2014- A/W展示会
*貸し切りイベントの為、関係者様以外のお客様は ご入場いただけません。ご了承下さいませ。

●2014.04.03(木)~04.06(日)4日間 終了
The Group Exhibition of 10 Illustrators 『Sugar♥Lolli pop展』

今をときめく10人の若手女性イラストレーターによる 甘くてかわいいお菓子をテーマにしたイラスト展示とグッズ販売。 =出展作家= しまみなみ・まなもこ・mike9・ミルク・やよい フジシタ チヒロ・ロンドン・おすぎ・7・まきゅ
開廊時間11:00~19:00 *最終日は17:00まで。
●2014.03.28(金)~03.30(日)3日間 終了 atelierLH&...webサイト開設記念キャンペーン! 春の似顔絵イベント
3月28日に似顔絵師アトリエエルハンド「ナオ助」 web開設記念に、春の似顔絵イベント開催!
http://atelier-lhand.jp
web開設セールとして、この3日間 「モノトーン似顔絵+インスピレーションカラー」(画像のもの)を ワンコイン500円にて心をこめて描きます! 予約なしでお気軽にソファでおくつろぎいただいている間に仕上げます! 新世界にお越しの際には是非アトリエ1616にお立ち寄りください!
開廊時間:10:00~19:00
●2014.03.18(火)~03.23(日)6日間 終了
アトリエe.f.t.展 ~22世紀の芸術~

アトリエe.f.t.による作品展「e.f.t.展」。 今年は「22世紀の芸術」をテーマに掲げ開催致します。 まだ誰も見た事のない22世紀の芸術をあらゆる視点から考えます。 アトリエe.f.t.メンバー40人それぞれの答えをお楽しみください。
http://eftosaka.com
開廊時間:11:00~19:00 *最終日は17:00まで。
●2014.03.13(木)~03.16(日)4日間 終了
Candle Carnival ~9人のキャンドル作家による春の祭典~

キャンドル作家たちの個性あふれる作品が、 色とりどりに集まった春のキャンドル祭り。 やさしい春の温もりを感じさせる灯りが あなたとの出会いを待っています。 ここでしか手にできないキャンドルマルシェと 楽しいキャンドル作り体験も随時開催!
開廊時間:平日12:00~19:00 土曜10:00~19:00 日曜10:00~17:00
●2014.01.29(水)~02.02(日)5日間 終了 「ゾート オブ クロコダイル展2」

主催:臓図ワニプロジェクト 28日(火)は15時からの交流会「芸術RB」(オープニングパーティー)のみ。
開廊時間:11時~19時*最終日は16時まで。
●2014.01.23(木)~01.26(日)4日間 終了
三彩展

写真・木工・うるしのグループ展を開催します。 木と漆の器、木の鞄や漆のアクセサリーと小さきものたち。 色鮮やかな写真と一緒に是非ご覧ください。
出展作家:丸山清司(写真) 佐古馨 (木工) はぶようこ(木工) ナカガモ工芸(木工) 山田冨美子(うるし) 瀬古昌幸(うるし) 丸山智洋(うるし) 開廊時間:11:00~19:00 *最終日は17:00まで。
●2013.01.09(木)~01.12(日)4日間 終了
アトリエエルハンド「ナオ助」 即興似顔絵イベント『えべっさん+通天閣似顔絵』

アトリエエルハンド(atelier LH&…)のナオ助さんによる似顔絵イベント。 期間中、十日戎(えべっさん)にあやかり、 えべっさんと通天閣を背景に入れた似顔絵メニューあり! シンプルかつ一番人気の「モノトーン+インンスピレーションカラー似顔絵」も。 開廊時間:11:00~18:00
|